26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

水戸市議会 2020-12-15 12月15日-03号

最後の質問は,コロナ後を見据えたコミュニティ政策についてです。 コロナ禍により,時代は大きく変わり始めました。様々な困難を通してではありますが,人や物を大きく移動させなくても働き,暮らしていけることや,近くのみんなで融通し合えば生きていけることが少しずつ分かってきました。 これからは人口減少が進みます。

日立市議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会 目次 開催日: 2020-03-04

小中学校統廃合への考え方        (3) 教育長の捉えている教育行政の諸課題推進方向       4 COVID-19(新型コロナウイルス対策について        (1) 基本的な対応対策        (2) 小中学校休校等の対応       5 東海第二原発再稼働問題について        (1) 首長懇談会や安全対策懇談会等の経過と市長の基本的な考え方       6 コミュニティ政策

つくば市議会 2014-03-05 平成26年 3月定例会-03月05日-02号

現在、策定中の総合計画地域コミュニティー政策一つの柱として立て、5年から10年かけてじっくり取り組むべきと考えますが、二次質問です。  総合計画コミュニティー政策を大きなテーマとして入れることについて、市長のお考えを伺います。  次に、高齢化対策ですが、シルバーリハビリ体操出前講習というのは本当に期待しております。全ての集会所で実施できれば大変画期的なことです。

龍ケ崎市議会 2012-09-07 09月07日-03号

昨日の市長答弁でも言われておりましたが,市民の力が絶対条件であり,地域コミュニティ政策が重要であることは改めて指摘する必要もないでしょう。 戦後の日本社会は,一言で言えば農村から都市への人口大移動の歴史であったが,都市に移った独立した個人個人つながりという意味での日本人は,いわば都市の中の村社会をつくっていった。

つくば市議会 2010-12-14 平成22年12月定例会-12月14日-03号

まず、地域コミュニティ政策ですが、各地区に組織されている区会は、市民が互いに助け合い、地域コミュニティ活動への参加意識を高めるため大きな役割を果たしております。市では、区会への加入を推進するとともに、区会市民が行う自主的なコミュニティ活動についても積極的に支援しています。  また、住みよい地域づくりを目指すため、コミュニティリーダーの育成を支援します。

古河市議会 2010-09-13 09月13日-一般質問-03号

また、地域つながりに関しても、コミュニティー政策によってお隣、近所とのつながりを深めていく、そういう政策推進していると、こういうことでございました。 実は、明治大学の大学院教授の青山?さんの記事がこの高齢者問題にかけて載っておりましたので、それをちょっと御紹介したいと思います。 地域分権地域主権の名によって自治体の仕事はふえているが、それに伴って職員の数がふえているわけではない。

龍ケ崎市議会 2010-09-08 09月08日-04号

◆21番(披田信一郎議員)  それでは,少し視点を変えまして,こういった基本的な骨格を今後整理していこうという当市の方針の中,一方では,現実的な課題として様々な地域コミュニティ政策とでも呼ぶべき区長制度の廃止以降の住民自治組織に対する新しい行政からの推進なり,各地域ごと,様々な温度差やタイムラグはあるにせよ,いろいろな形で自らの自治を考える機運が置きつつあるかとも思うわけでありますけれども,こういった

日立市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-03-09

3、市民主体市政推進について、(1)コミュニティ政策の再構築についてです。  日立市にとって、コミュニティ市民行政との協働を進めていくためにも欠かすことができない市政推進必要条件となっていることは、だれもが認める紛れもない事実であり、実体であります。しかし、コミュニティ存在は、実体的であっても、市役所、市行政のどこを見ても、条例や規則、要綱等にも裏打ちされていない。

日立市議会 2010-03-03 平成22年第1回定例会 目次 開催日: 2010-03-03

       (3) スピード感ある政策推進について       2 市政推進の戦術、戦略について        (1) グレードアップ化について        (2) 全国版イベント等の創造、誘致について        (3) 政策事業優先順位のリストについて        (4) 庁内の横断的連携機能向上について       3 市民主体市政推進について        (1) コミュニティ政策

常総市議会 2009-06-03 常総市:平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2009-06-03

これからの時代は、高齢者子供たち施設一緒になった複合型の施設複合型のコミュニティ政策が求められていると思うのであります。一つ施設の中に、高齢者施設子供たち施設が共存し、相互に触れ合う場のある施設、障害を持つ子もそうでない子も、そして、高齢者も、一緒に集う施設、そのような複合型の福祉施設のあり方が必要であると思うのです。  

つくば市議会 2008-12-16 平成20年12月定例会-12月16日-04号

昨今、地域力向上ということが叫ばれ、国内各地コミュニティー政策推進されているのはご存じのことと思います。この背景としては、地域危機感担い手不足、そして自治基本条例の制定に伴う地域内分権協働参加等動き等が挙げられると思います。必要性は薄いのではないのか、また現状でも問題はないのではないか等、こうしたご意見があることも事実ですが、確かに状況はさまざまであります。

常総市議会 2008-03-12 常総市:平成20年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2008-03-12

三つ目は、中心市街地活性化コミュニティー政策にかかわるもので、千姫なごみ館の存続についてであります。  千姫なごみ館を利用している数多くの市民サークル市民グループの方々の活動と、市街地に人が集まるコミュニティーの場を確保するため、3月末で使えなくなってしまうマスダビルのかわりに、新しい場所を探して新たに千姫なごみ館を開設してほしいと思います。

日立市議会 2005-06-13 平成17年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2005-06-13

3、高度なコミュニティ推進について、(1)学区コミュニティ現場における諸課題認識について、(2)新たな時代対応できるコミュニティ政策については、関連が深いので一括してお尋ねいたします。  少子・高齢社会の進行は、地域コミュニティにも大きな影響を与えております。

日立市議会 2005-06-09 平成17年第2回定例会 目次 開催日: 2005-06-09

日立市の入札実態課題等に対する基本的認識        (2) 入札システム改革の具体策       2 雇用政策について        (1) 今までの雇用政策実績課題認識        (2) これからの日立市の雇用政策       3 高度なコミュニティ活動推進について        (1) 学区コミュニティ現場における諸課題認識        (2) 新たな時代対応できるコミュニティ政策

日立市議会 2003-03-11 平成15年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2003-03-11

(4)コミュニティ政策についてです。  日立市のコミュニティは、その活動も約30年前、1974年の茨城国体までさかのぼり、歴史的にも古く、行政にとって極めて便利な存在でもあります。しかし、日立市のコミュニティは、行政内部において確固たる市民権を得ているとは、残念ながら言い切れないのが実態であります。

日立市議会 2003-03-05 平成15年第1回定例会 目次 開催日: 2003-03-05

市民参加協働        (2) 情報公開        (3) 事業評価        (4) 日立市の将来ビジョン       3 重要政策樫村市長考え方        ・4年間の実績課題        ・基本的理念        ・具体的な推進方向性        (1) 産業政策雇用対策        (2) 福祉政策        (3) 教育政策        (4) コミュニティ政策

  • 1
  • 2